森山編集所
登山ライター森山憲一のブログ
ページ
(移動先: ...)
HOME
PROFILE
WORKS
PHOTO
CONTACT
▼
ラベル
PEAKS
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
PEAKS
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2022年2月24日木曜日
日本で2番目に高い山って知ってる?
›
2番だって、いいじゃないですか 「日本No.2協会」立ち上げ:朝日新聞デジタル 日本で2番目に高い山・北岳(3193m)を擁する山梨県南アルプス市の有志がこういう団体を立ち上げたそうです。気持ちはよくわかる。なにしろ、標高第1位の富士山に比べて、北岳の知名度は悲しいくらい低い...
5 件のコメント:
2022年2月7日月曜日
「山岳スーパースター列伝」WEB化されました
›
かつて『PEAKS』で連載していた「山岳スーパースター列伝」がウェブでも読めるようになりました。 すでに6回分公開されております。 ラインホルト・メスナー【山岳スーパースター列伝】#01 | PEAKS イヴォン・シュイナード【山岳スーパースター列伝】#02 | PEAKS ...
2021年7月10日土曜日
6月の北アルプスは危ない
›
穂高で滑落して九死に一生を得た人の動画をYouTubeで見た。やっぱり6月の穂高は危ないなとあらためて思ったのだが、ほぼ同じ時期、ほぼ同じ場所で、自分も過去にかなりヤバい体験をしたことを思い出した。 動画の人は、穂高岳山荘まではなんとかたどり着いたのだが、山荘からの下りで滑落...
2021年2月16日火曜日
枻出版社が民事再生に
›
倒産速報 | 株式会社 帝国データバンク[TDB] 私の古巣のひとつ、枻出版社が民事再生になってしまった。ニュースが公になる前日にPEAKS編集部から聞いて知っていたし、年末にPEAKSやランドネが別会社に売却されたときのほうが驚きはむしろ大きかったのだが、元社員としてはやは...
2019年3月19日火曜日
連載「山岳スーパースター列伝」最終回
›
雑誌『PEAKS』でやっていた 人気 連載「 山岳スーパースター列伝 」が、15日発売の4月号で終了しました。記事冒頭にも書きましたが、終了の理由はネタ切れ。もう紹介できる人がいなくなってしまったというわけです。 連載が始まったのは2013年5月号なので、まる6年...
2018年11月10日土曜日
角幡唯介、ノンフィクション本大賞受賞
›
ノンフィクション本大賞2018 - Yahoo!ニュース 角幡唯介が、Yahoo!ニュース本屋大賞「ノンフィクション本大賞」を受賞した。本屋大賞といえば、いまやある意味、芥川賞や直木賞よりも価値がある賞。今年から新設されたノンフィクション部門の大賞第一号が角幡というわけだ...
2017年2月28日火曜日
PEAKS創刊前夜の話
›
私の古巣のひとつとなる雑誌『PEAKS』が創刊したのは2009年5月。最初の1年は隔月刊で、2010年5月の号から月刊化して今に至ります。私は創刊当初からのメンバーで、2013年3月号まで副編集長として務めました。今もフリーランスの立場で記事作りにかかわっているので、もう8年近...
2 件のコメント:
2017年2月22日水曜日
PEAKSでインタビューされました
›
『PEAKS』の長寿インタビュー連載「Because it is there...」に自分のインタビュー記事が載りました。人の取材はいくらもやってきましたが、取材される側にまわったのは初めてに近く、なんだかへんな気分。記事を読んでも、「へー、こんな人がいるんだ~」と、不思議...
2015年12月10日木曜日
アディダス・ロックスター
›
今ごろですが、ただいま発売中の『 PEAKS 』12月号(1月号が12月15日発売なので、発売期間はあと4日!)に、9月末のドイツ取材の記事を書いています。&撮っています。 取材したのは、アディダスが主催する「ロックスター」というボルダリングコンペ。 この手のコンペとして...
2015年9月19日土曜日
剱岳北方稜線
›
先日発売されたばかりのPEAKS10月号に、 高橋庄太郎 さんと共同執筆のかたちで剱岳北方稜線の記事を書きました。 庄太郎さんとは北アルプスの難ルートをよくいっしょに行っていて、 2009年の西穂高~奥穂高、2010年の槍ヶ岳北鎌尾根に続いて、これで三部作完成。 ...
2015年4月15日水曜日
オーカクの新たなチャレンジ
›
きょう発売の PEAKS を見た人は気づいているだろうが、編集部の 大格宗一郎 が退社することになった。 大格は私が編集部にいたころに新卒で入ってきた男で、2年ほど同僚として働いた仲だ。 月刊誌の編集というのはいつも忙しく、みんなでひとつのものを作り上げると...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示