森山編集所
登山ライター森山憲一のブログ
ページ
(移動先: ...)
HOME
PROFILE
WORKS
PHOTO
CONTACT
▼
ラベル
岳人
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
岳人
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2016年2月16日火曜日
岡田准一インタビュー
›
昨日15日発売の『岳人』に、 岡田准一 さんのインタビュー記事を書きました。岡田さんは、3月に公開される映画 『エヴェレスト 神々の山嶺』 に主演しているので、それに合わせた企画というわけです。 もともと岡田さんは個人的にけっこう好きな俳優で、昔、『SP』というドラマを毎週...
6 件のコメント:
2016年1月17日日曜日
登山は、数ある選択肢の中から最良のものを選び出せるかどうか
›
『岳人』を読んでいたら、いい言葉があったのでメモ。 結局登山は、体が動くかどうか以前に、数ある選択肢の中から、最良のものを的確に選び出せるかどうかである。(中略)選択肢がたくさんあって、どれを選んでも問題のない山は、簡単な山。的確に選択できれば問題ない山が、中級の山。唯一...
3 件のコメント:
2015年11月17日火曜日
バックカントリーギア界に大型新人現る
›
かつて、山と溪谷編集部にいたころ、登山用具メーカーの展示会や業界のイベントなどに行くと、必ず顔を合わせる男がいました。 それこそ必ずいました。私は全部に行っていたわけではないのだけれど、おそらくその男は私が行っていない場にも絶対いたと思われます。 同じように顔を合わせる同業...
2015年10月14日水曜日
佐藤裕介インタビュー
›
15日発売の『岳人』に、 佐藤裕介 のインタビュー記事を書きました。 岳人がモンベル(正確にはネイチュアエンタープライズ)の経営に移ってから初めてお話しをいただき、自分のスケジュール的にはかなりきびしいときだったのですが、テーマが佐藤裕介と聞き、これはなんとかしなくては...
2015年9月6日日曜日
登れるかどうかわからない山は面白い
›
『岳人』9月号を読んでいて、いたく共感したフレーズがあったのでメモ。 未知未踏のものを登ることほど最高なことはない。未知未踏というのは、それが登れるのかどうかすら、わからない。答えがあるかわからない問題を解くようなものだ。 「島に残された未知未踏を登る」小阪健...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示