森山編集所
登山ライター森山憲一のブログ
ページ
(移動先: ...)
HOME
PROFILE
WORKS
PHOTO
CONTACT
▼
ラベル
冒険
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
冒険
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2020年12月2日水曜日
『デス・ゾーン 栗城史多のエベレスト劇場』感想
›
話題のこの本。発売前に読んでいたので感想を書いておこうと思う。 上に載せたのは集英社の宣伝用POPで、私のコメントが載っているが、本の端的な感想としてはこのとおり。これは宣伝用に書いたコメントではなく、献本をしてくれた編集者に送ったメールの一部が使われたもので、率直な感想その...
4 件のコメント:
2019年4月14日日曜日
「遭難救助は税金のムダ」なんかじゃないと思うのだが
›
白馬山頂から滑り下りたところ、カリカリのアイスバーンでヒヤッとしたという動画。これのコメント欄が燃えていました。登山のリスクとそれに対する世間の認識について、いろいろ考えさせられるやりとりなので、興味のある人は見てみてください。 発端はこういうコメント。 ...
36 件のコメント:
2018年11月10日土曜日
角幡唯介、ノンフィクション本大賞受賞
›
ノンフィクション本大賞2018 - Yahoo!ニュース 角幡唯介が、Yahoo!ニュース本屋大賞「ノンフィクション本大賞」を受賞した。本屋大賞といえば、いまやある意味、芥川賞や直木賞よりも価値がある賞。今年から新設されたノンフィクション部門の大賞第一号が角幡というわけだ...
2018年6月11日月曜日
Youtuberとフリーソロイスト
›
栗城史多さん関連で、ブログのコメント欄に「彼は、ビルパフォーマンスで落ちて死んだYoutuberみたいなものだった」という意味のコメントを多く目にしました。 そんなYoutuberがいるのか。私は知らなかったので、検索して発見。見てみました(かなり衝撃映像なのでリンクは張...
2018年5月28日月曜日
「賛否両論」の裏側にあったもの
›
5月21日、栗城史多さんがエベレストで亡くなりました。当初は、死因や遺体発見の場所など、情報が錯綜していましたが、標高7400mのキャンプ地からの下降途中、滑落しての死亡ということで確定したようです。夜中に下降していたことについて疑問もありますが、状況によってそういうこともある...
92 件のコメント:
2017年6月9日金曜日
栗城史多という不思議2
›
先日書いた 栗城史多さんの記事 、このブログを始めて以来最大のアクセスを集めました。ある程度拡散するかなとは思っていたけど、予想以上。ツイッターやフェイスブックでもたくさんシェアされて、その後会ったひと何人からも「読みましたよ」と感想を聞かされました。なんと栗城さん本人からもフ...
224 件のコメント:
2017年6月2日金曜日
栗城史多という不思議
›
栗城史多 さんがエベレスト登頂を断念したらしい。今回で7回連続の登頂失敗ということになる。 栗城さんのことは、これまで、まあちょっとどうだかなと個人的に思ってはいたものの、本人をよく知らないし、話したこともないし(正確には10年くらい前に一度だけあいさつ程度を交わしたことは...
80 件のコメント:
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示