森山編集所
登山ライター森山憲一のブログ
ページ
(移動先: ...)
HOME
PROFILE
WORKS
PHOTO
CONTACT
▼
ラベル
ギアレビュー
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
ギアレビュー
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2023年6月12日月曜日
【スマートウォッチレビュー】Amazfit GTR4を登山で使ってみたところ…
›
現在所有しているスマートウォッチ。左から、Amazfit T-REX2、Amazfit GTR4、Amazfit Stratos3、Garmin Forerunner 955、TicWatch Pro 3 Ultra、Amazfit Band7。Amazfitが多いですが、T-R...
3 件のコメント:
2022年10月5日水曜日
【スマートウォッチレビュー】Amazfit T-REX 2は登山で使えるか
›
久しぶりの読者様還元レビュー(意味は この記事 冒頭に)。 先日、このような記事を書きました。 登山で使えるスマートウォッチを研究したい すると、記事を読んだAmazfit(アマズフィット)PR担当の方から連絡があり、一度アマズフィットのスマートウォッチを使ってみてもらえないかと...
2018年8月2日木曜日
【登山靴レビュー】モンベル・アルパインクルーザー2000
›
読者還元レビュー第二弾(意味は この記事冒頭 に)。 メーカーから提供された登山用具について、忖度ぬきで正直な感想をレポートします。今回は、モンベルの新作トレッキングブーツ、 アルパインクルーザー2000 。 提供を受けた際は、正直、まったく期待していません...
2 件のコメント:
2017年9月18日月曜日
驚異のハイフリクションシューズ
›
感動した!! いやもう、すんごいのであるフリクションが!!!! 登山道具でこれだけ劇的な効果に感激したのは、パタゴニアのナノ・エア・フーディ以来でであろうか。モンベルの沢登りシューズ、 サワートレッカーRS 。もっと正確にいえば、それに使...
2017年5月23日火曜日
スポルティバvsアゾロvsスカルパ履き比べ
›
登山ライターをしていると、「これ使ってみてください」と、メーカーから製品を提供されることがときおりあります。会社員編集者時代はこういうことあまりなかったのですが、フリーになってから明らかに増えました。 ライターというのは中立であるべき存在なので、提供を受けるときにはいつも...
2 件のコメント:
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示